fc2ブログ

1/12 Candra

新春ハフラは、金沢のメンバーもゲストに向かえ、多彩なイベントになりました。
お客さまはリタムメンバーよりも、初めてベリーダンスを観るという方や、メンバーの親族が多かったのですが、、
ベリーダンスの様々な良さをみていただくことができたようで、安心しました!
「また来たい」「思ったよりいろいろある」「発表会はいつですか?」などの声をかけてもらいました。
出演メンバーのダンスへの熱意が伝わったと感じます。

スタジオは毎月様々なイベントを組んでいます。
出演の機会は逃す事なく!はりきって立候補お願いいたします。
出演すれば、出演することの喜び、またその反面の大変さも経験します。
そしてその分、何かが伝えられる踊りができるのだと思います。
そうすると自分と人との境目がなくなっていくんですよね、、人生においてもその感覚は大切だし、ステージにでるからには、自分が褒められる事のみを求めて踊るのは、素敵ではない。
もちろん、いちばんよかったよーって言われたらとっても嬉しい!で良いのですけどね。

私の演目は観えにくいのを承知で、リクエストが何人からかあったのでSosin。
Indian Feverは全くの即興で踊ってます。

ここ最近、私はあまり経験していない打ち上げの盛り上がり方にも感激しました。
今回の出演者は飲みますねええ。さすがの私もついていけませんでした。
あのままカラオケとかいったら、ベリーダンス業界に知られてはならぬ伝説を残してしまったと思う。

しかし、久しぶりに明菜とかみたら、歌、衣装、踊りのクオリティや自分自身についての表現力に圧倒された。
今のアイドル?ありゃないねと思いました。お金持っている人のペットに過ぎない。
しかしそれに励まされている人も多くいるし、すべてを否定はしないけども。

久しぶりにプロレスの話ができてうれしかったです。
バックドロップの話にはタクシーの運転手さんも笑ってた。
最近CMに出ている長州。さすがの存在感。うーん、DVじゃなければねえ。

DSC00978_convert_20130117170122.jpg
金沢メンバーかっこいいです。

DSC00979_convert_20130117170220.jpg
迷宮の美女、、、


コメントの投稿

非公開コメント

お礼

先生ありがとうございました!
自分と人との境目、、以前同じメッセージを読ませてもらった時はちんぷんかんぷん。いまは観客側からは体感で鳥肌。踊る側からは永遠の道しるべです。 なんちゃって!
明菜ちゃんの続きまたあるといいな…。(^。^)楽しい夜でした。

こちらこそ

いつもありがとうございます。
皆さんの踊りを見る度に、続ける素晴らしさを感じます。
何があろうと続けること、一つのことと向き合う大切さ。。。
また楽しい時を目指して、進んで行きましょう。
プロフィール

MIHO

Author:MIHO
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR