fc2ブログ

2013年 ありがとう

もうすぐ2013年終わり。
まずは、今年も大きな病気などなく無事に過ごせたことに感謝します。
年々、丈夫になっていく自分が頼もしい。そして省エネで生きられるようになっていく老化にも感謝。

今年は頭の追いつかないくらい、とにかく素晴らしい経験が多かった。
イベント、ショウに関わってくださった方への感謝で胸がいっぱいです。

失敗もあったし、反省すべき事もありますが、どの瞬間も私の人生。楽しむのみ。
人と話合えた年だった。この会話のなかから、来年への道標を感じとれる。
私のミナーレは常に踊りと音楽でありますが、それに今年は皆さんからいただいた言葉も加わりました。

2013年 

一番美しかったライブ。
イスタンブールで知り合い、親戚のように親しくなったドイツ人ダンサー、Patriciaの来日イベント。そしてサヨナラPartyの余興会が楽しかった事!!私の友達はすごいアーティストばかりだ。
Cocoありがとう。私に出来ない事を常に提供してくれる。

一番自信が持てる仕事。
Studio ritamの発表会。
メンバーの皆さん、Maysoonありがとうございました。
未だに大きな課題を突きつけられている。しかし今日、発表会写真を見直したら、私が考えているよりも、皆さんは私の事を理解してくださっているのかもしれないとも思った。涙。

一番楽しかった事。
金沢でのジプシーフュージョンイベントのテ バフタロ!
Masamiさんありがとうございました。
本番のミュージシャン達のテンションと集中力。素晴らしかったです。
踊っていて楽しくてたまらなかった。終わってしまったら、かーんとさみしくなってしまったのも事実。

一番頑張った事。
イスタンブールのフェスティバルの講師を引き受けた事。
皆さんに助けられ、なんとかなったかなと。Yukikoさんありがとう。
来年のオファーにずっと返事してない。フライヤーには講師として、載せていただいてます。

一番充実したこと。
セルビア、マケドニアでの滞在。
バルカンのブラスバンド達にずっと感激するのみ。すごい!すごい!と連呼して、今までの価値観なんてとんで行った。ジプシーミュージックとスーフィーミュージックが好きだ。日本人でよかった。
増永先生、ありがとうございました。

一番嬉しかった事。
Sema先生の来日。何と5都市。それぞれのオーガナイザーが先生がいいパフォーマンスをしてくれるよう努力してくれた。先生とお互いにいい人生になったねと話し合う。
一緒にオーガナイズで走り回ってくれた、ノーラありがとう。

一番心に残った事。
ritamのジプシーガールズ(名付けOzgen)の演目がメインスターと2回(Sema,Ozgen)かぶったこと。
大変でしたが、皆頑張った!すっかり9ビートが板について、、これぞって雰囲気が出るようになったよ。

一番幸せだった事。
無事に2枚目のDVDを発売できた事。まあ、これどうなんでしょうって中、1作目からの映像監督、キイチさん、ありがとうございました。私の言っている事、歌っている曲を正確に理解してくださる貴重な人。
発売記念イベントも楽かったなあ。宮田さん、お世話になってます。

一番凝った事。
フェアトレード商品と流通の勉強。これは来年もライフワークにつなげて行く。
Rioさんありがとうございまいた。
自分が美しいと思うもの、思う気持ちを貫く。
予算なくても関係ない!でもManaara T-シャツ買ってくださーい。よろしくお願いします。

一番あたたかったイベントは、、Shakara Lounge
私の歌っている曲をたまに理解してくださる貴重なパーカッショニスト、ずんぞーさん。
私の美意識、歌っている曲を正確に理解してくださる唯一無二のヴァイオリニスト、景子さん。
自分を無くす事なく、わがままな私につき合ってくれているリタムインストラクターとメンバーの皆さん。
レッスンやイベントに参加し、関わってくださった皆さん。
かなり変わった家族のおふたりとおかあさん。

本当にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。

615.jpg

スポンサーサイト



プロフィール

MIHO

Author:MIHO
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR