fc2ブログ

衣裳セール!

トルコ衣裳の値段下げましたー。
試着しかしておりません。2つとも現在希少だと思いますので、ぜひご検討下さい。
写真で着ているのは身長160㎝、ブラはA~Cカップ、アンダー70~80くらいまで対応できます。Hip94cmくらいありますー。

Sim のクラッシックデザイン。
大人っぽくて素敵です。もうこんなデザイン出さないんじゃないかな。
¥83000→¥50000にいたします。
写真にはありませんが、使いやすい長さの衣裳と同じベージュのベールもついてます。
IMG_7088.jpg
IMG_7092.jpg

もうひとつは珍しいBellaのブラベルト。
¥50000→¥30000にいたします。
写真はタイトスカートにあわせていますが、フレアーかハーレムパンツが似合うと思います。
もしこのスカートも気にいっていただいたら、ユーズドですが、+¥1000でおつけします。
IMG_7101.jpg

IMG_7107.jpg
IMG_7116.jpg


写真で着ているのは身長160㎝(にはちょっと長めです。丈つめは簡単です)
ブラはA~Cカップ、アンダー70~80くらいまで対応できます。Hip94cmくらいありますー。

直接MIHOレッスンやショウに見に来ていただくか、料金振込着払い送付も可能です。
お支払いは現金のみとなります。
試着、その他お問い合わせ
info@raksmiho.com まで。
件名を 衣裳セール にしてください。

よろしくお願いします。
スポンサーサイト



DrummerとDancer

今週末の福井では、21日にベリーダンスリズムのWSも行います。
今ではそんなに珍しくないかもしれないけど、ritamでは何年も前から、リズムや生演奏とのWSを開催してきました。
ダンサーのみがタイコを叩いて、交代で踊るパフォーマンスも10年前にやっています。

今は代表的なリズムの名前を、プロダンサー達は必修項目として知ってるでしょう。
私のWSはもちろんリズム名も使いますが、それを覚えてもらうよりも、リズムのスケールをさっと感じて反応できるような内容にしています。
どこにどのようにノッていくか。もちろん正解は1つじゃなくてなくていいんですが、これがそれっぽいよという事を付け足していきます。
私自身、踊りもリズムについても机上や資料で身に付けたものではないので、皆さんに伝えられるのはlogicalではなくEmotionalです。

それと!
最近はドラマーとダンサーの関係性、ドラムソロや即興の組み立て方的なWSも目にするのですが、その際には、これだけが正しいっていうことはないって言っておいて欲しい。

ダンサーが指揮者になって〜みたいな考え方が主流だと思うんですが、これは個人の考え方もあるから!
それを忘れてると、一時のベリーダンス界で、エジプシャンスタイルが正当!みたいになっちゃってたのと同じだから。

ドラマーの性格によっては、こちらから音を要求すべきな時もあるけど、私は指揮者になるつもりなんかない。
私はその時にある音の為に踊ってるし、もっと大きなものの為に踊ってる。

アイコンタクトとかも好きじゃない。演奏者の顔も、最小限しか見ないよ。
でも、いつも完全に即興のドラムソロ成り立ってる。ちゃんといいconversationになってると思う。

そんなふうに踊ってるダンサーもいるよー、それは個性だから!

2010年 Oriental ancient theater

昼のレッスンで久しぶりにMercanのCotton princess をかけたら、久しぶりに2010年の円形劇場での公演を観たくなった。これはアルミスタルミスとの共同公演で、自分のソロ公演同様、今まで演った作品で特に誇れるもの。

オープニングには、私と今はなき美しいユキちゃんが、コンテンポラリーダンス風に絡んでいる。
この曲には、たくさんの当時のリタムダンサーが、役柄を持って、出演しているのですが、今は私の近くに居ない人がほとんど。1番遠くにいるのが、ユキちゃん。もしかしたら、すでにまた近くにいるかもだけど。そんな気配は今のところない。

DVDを観て、あの哀しい事があった当時よりも、今日はたくさん泣いた。
「自転車で旅して来ます。」
「彼の愛が得られないなら、生きてる価値がない。」
彼女との最後の話はこんな感じ。
ちょうど当時観たコルテオと同様、自転車で空へ行ってしまった。
止めれば良かった。自転車でひとり旅なんて、危ないよ!とは言った。

この曲、多くの人に観てもらいたくなった。どうしてかわからない。
単純に見返したら、やはりいい作品だなと思ったからかな。
でも出演者が多く、皆に許可取るのが困難だし、また胸にしまっておくべきなのかな。

同性パートナーシップ

私の住んでる渋谷区は、日本で初、同性パートナーシップ条例が成立しているのだ。もちろん賛否両論。
様々な愛の形に、私は詳しくないけども、別にいいじゃないか!
男女であっても、いがみあったり、上手く愛し合えない事が多いんだから。
そこに成立している愛に、誰が間違ってると言えようか!

Dem

大好きなMercan Dedeの楽曲の中でも、上位に入る曲。[Dem]
NIYAZのAzamariが歌っていて、娘も大好きな曲。
歌詞も師 RUMIの詩。その中でも、私の好きなもの。

" The dew of love turned dust of man to mud,
From which sprang up unruly passion's horde.
Their hundred lances pierced the veins of Soul.
What we call Heart is one drop of its blood. "
-Rumi-

このような想いをしたことがない人に、愛の秘密はわからないだろう。
プロフィール

MIHO

Author:MIHO
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR